• 맑음동두천 15.2℃
  • 맑음강릉 14.4℃
  • 구름조금서울 17.3℃
  • 구름조금대전 15.3℃
  • 구름조금대구 18.3℃
  • 맑음울산 16.4℃
  • 맑음광주 18.7℃
  • 구름조금부산 18.3℃
  • 맑음고창 16.9℃
  • 맑음제주 19.7℃
  • 맑음강화 13.2℃
  • 구름조금보은 16.2℃
  • 구름조금금산 16.3℃
  • 맑음강진군 18.8℃
  • 맑음경주시 16.9℃
  • 구름조금거제 16.4℃
기상청 제공

엔터

THE WORLD'S 50 BEST VINEYARDSが2025年版51-100リストを発表

 

ロンドン, 2025年11月5日 -- The World's 50 Best Vineyardsは本日、11月19日に西オーストラリア州マーガレット・リヴァーで開催される授賞式に先立ち、No.51からNo.100にランクされたヴィンヤード(ワイン用のブドウ園)を発表しました。この年次リストは、息を呑むほど美しい場所から没入型ツアーまで、卓越したワイン・ツーリズムを提供するワイナリーをハイライトし、世界中の素晴らしいヴィンヤード体験を称えます。このリストは、ソムリエ、ジャーナリスト、旅行およびワイン・ツーリズムの専門家、貿易の専門家など、700人を超える国際的なワイン専門家の投票によって作成されます。

 

  • 51-100リストには、六大陸と38のワイン産地のヴィンヤードが含まれています
  • フランスのシャンパーニュ地方からハンガリーのトカイ地方まで、17の地域から18の新規エントリー
  • エントリーのうち33件はヨーロッパ、六件は南米、五件はオセアニア、四件はアフリカ、一件はアジア、一件は北米からでした
  • 新規エントリーの最高位はニュージーランドのマールボロにあるWairau River Wines(No.52)

 

51-100位の完全なリストについては、 こちら をご覧ください。

 

ヨーロッパからは51-100位リストに11か国が新たに加わり、そのうち三か国はイタリアでした。ポルトガルのヴィンヤードが最多となる八か所ランクインし、そのうち六つをドウロ渓谷地域が占めています。スペインからは、リベラ・デル・ドゥエロのBodegas Arzuaga(No.64)が新たにリストに加わったほか、三つのヴィンヤードがランクインしました。英国からは、サセックスのLeonardslee Family Vineyards(No.56)が新たにランクインしました。ハンガリーではTokaj-Hétszőlő Organic Vineyards(No.58)が初登場し、ジョージアではカヘティ地方のヴィンヤード Château Buera(No.72)が初めてリスト入りしました。

 

南米では、アルゼンチンのメンドーサにあるSitio La Estocada(No.91)が新たなエントリーを果たしました。南アフリカからは、La Motte Wine Estate(No.94)とHamilton Russell Vineyards(No.99)の二つの新規エントリーを獲得しました。ニュージーランドからは、マールボロのWairau River Wines(No.52)、Greystone Winery(No.89)、セントラル・オタゴのFelton Road(No.98)の三つが新たにランクインしました。

 

レバノンはChateau Kefraya(No.92)で今年のリストに一カ所ランクインし、一方アメリカもナパバレーのBeringer Vineyards(No.88)が選出されました。

 

The World's 50 Best Vineyardsのコンテンツ・ディレクター、William Drew氏は次のようにコメントしています。「今年の拡大リストは、六大陸にわたるヴィンヤードを特集し、世界のワイン・ツーリズムの卓越性を鮮やかに披露するものです。新たなランクインを迎えること、世界クラスのヴィンヤードとその背後にいる人々を称えることができ、とてもうれしく思います。」

 

The World's 50 Best Vineyardsの発表は、11月19日に50 Bestのソーシャル・チャンネルでご覧いただけます。

 

メディア・センター:

 

https://mediacentre.theworlds50best.com

 

PDF - https://mma.prnewswire.com/media/2813552/50_Best.pdf
ロゴ - https://mma.prnasia.com/media2/2804543/50_Best_Vineyards_2025_Logo.jpg?p=medium600